年末年始の交通規制に関して
交通安全と渋滞緩和のため、迂回にご協力をお願いいたします。
初詣交通規制(PDF):12月31日(火)~1月3日(金)
初詣自動車交通安全祈祷殿「左折退場」のお願い(PDF)
初詣自動車交通安全祈祷殿迂回(PDF):12月31日(火)~1月14日(火)
交通安全と渋滞緩和のため、迂回にご協力をお願いいたします。
初詣交通規制(PDF):12月31日(火)~1月3日(金)
初詣自動車交通安全祈祷殿「左折退場」のお願い(PDF)
初詣自動車交通安全祈祷殿迂回(PDF):12月31日(火)~1月14日(火)
元旦ご祈祷のお護摩札の申込を受け付けております。(12/30まで)
令和2年節分会・豆まき式の参加者を募集しております。
行事日程:令和2年2月3日(月)
護摩祈祷に参拝出来ない方、川崎大師にお越しになれない方に、ご祈祷したお護摩札の郵送を受け付けています。どうぞご利用ください。
ご祈願の申込を受け付けております。
12月21日~1月31日の初まいり、七五三の受付は、不動堂で行います。
※12月28日・1月28日の受付は、14:00以降大本堂で行います。
行事日程:12月8日(日)10:00
行事日程:12月12日(木)10:00
『川崎大師公式ガイドブック ―祈りとご利益―』各窓口で好評頒布中
境内に点在する碑跡の数々を紹介します。