2025年5月1日
第49回塩原温泉川崎大師厄除不動尊年祭法要 参加のご案内
弘法大師作と伝えられる千手観音を本尊とする大谷寺(大谷観音)参拝
塩原温泉川崎大師厄除不動尊の法要にご参加されご法縁をお結びください。
参加申込書はこちら
参加ご希望の方は上記参加申込書に必要事項をご記入のうえ、参加費を添えて窓口までお持ちいただくか現金書留にてご郵送ください。
日 程 | 令和7年7月27日(日)~ 7月28日(月) 【1泊2日】 |
---|---|
行 程 |
7/27(日)
7/28(月) |
参加費 |
41,000円 |
定 員 |
100名(大型観光バス3台) ※最少催行人数 60名 |
申込み |
参加申込書ご記入の上、参加費を添えて護持志納受付窓口に申込みください。 |
締 切 |
令和7年6月23日(月)(定員になり次第締切) |
集 合 場 所 |
信徒会館南玄関前 (集合時間 午前7時50分 時間厳守) |
宿 泊 |
「ホテルニュー塩原」 ※お部屋は男女別の相部屋となります。 |
その他 |
御護摩札(1躰 5,000円~) 特別護摩木(1本 3,000円) 火伏守(1躰 1,000円) なで木(1本 200円) 各申込みは、参加申込みに併せてお受けいたします。 |
問合せ |
大本山川崎大師平間寺 第一信徒課 護持勧募室 |