2025年10月18日
正月奉仕員募集
正月奉仕員募集NEW
川崎大師平間寺では、令和8年正月奉仕員を募集します。
詳しくは、下記をご覧ください。
勤務内容 |
初詣寺務(お札お守り授与、受付、接待など) ![]() ![]() ![]() ![]() ※写真はイメージです |
---|---|
応募資格 | 高校生以上、どなたでも応募できます。 |
勤務日時 | 令和7年12月21日(日)~令和8年1月31日(土) ※シフト制・応相談 ◆通常勤務 8:50~16:50(含休憩50分) ※時間外勤務有(高校生除く) ◆短時間勤務 1月4日以降に選択可能 ※高校生不可 A 10:30~14:30・含昼休憩30分 B 13:20~16:50
12月21日~12月30日まで選択可能 C 8:50~12:20 D 12:50~16:20 |
給 与 (日 給) |
◆通常勤務
〈高校生〉
◆短時間勤務(高校生不可)
徹夜勤務(12月31日22:00~1月1日9:00) ・・・19,400円 ※高校生不可 ※指定口座振込 |
その他 |
交通費実費支給、昼食弁当支給(短時間勤務B、C、D 昼食支給無し) |
応募期間 |
令和7年10月19日(日)~ ※定員になり次第締め切ります。 |
面 接 |
9:30~15:30 川崎大師大本坊 ※状況により面接まで少々お待ちいただく場会があります
本人記入済の申込書、本人確認証を持参し面接(随時)を受けてください。 ※申込書の印刷はA4サイズでお願いいたします。 ※郵送及び代理人の申し込みは受付できません。 ※採否及び勤務日は書面にて郵送、連絡します。申込書等の返却は行いません。 |
お問合せ先 |
大本山川崎大師平間寺 総務部総務課 |
お申込み
「正月奉仕員申込書」に必要事項を記入の上、面接にご持参ください。
※「正月奉仕員申込書」の印刷はA4サイズでお願いいたします。