10月の行事

茶筅供養
(ちゃせんくよう)

2024年10月6日(日)
9:30~ 茶筅塚前

茶筅供養は、抹茶を点てるときの茶筅が古くなり使用できなくなったものに感謝の気持をこめて供養する法要です。
茶道裏千家淡交会川崎支部の発願によって建立された中書院前の「茶筅塚」において、当山貫首大導師のもと、淡交会川崎支部、茶道愛好家が参列して執りおこなわれます。

愛用の茶筅を感謝の気持ちを込めて炉中に投じる

茶筅供養の法要

ご供茶式
[江戸千家お家元勤仕]
(ごくちゃしき)

2024年10月13日(日)
10:30~ 大本堂

茶道江戸千家川上閑雪お家元勤仕のもと、御本尊にお抹茶をお供えする儀式です。当山貫首大導師による大護摩供にあわせ、お家元は内陣に特設された点前座において、ご供茶の儀を執りおこないます。
この日、山内各所でお茶会が開筵されます。

大護摩供厳修の中執り行なわれるご供茶の儀

お家元が点てられた一碗のお茶は御本尊ご宝前へ供えられる

大般若経転読会
(だいはんにゃきょうてんどくえ)

2024年10月21日(月)
13:00~ 大本堂

大般若経とは600巻にもおよぶ唐の玄奘三蔵(三蔵法師)訳の大部の経典です。
大般若経転読会では大導師と12人の僧侶が経典を扇をひろげるがごとく空中にかざし、声高らかに経題が転読されます。

大般若経を転読する当山貫首